佐伯医院

佐伯医院

鹿児島本線・小倉駅(福岡県) バス 8分

休診日:日曜 / 祝日
内科 / 小児科 / 呼吸器内科 / 消化器内科
ネット受付
電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
ネット受付
電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-020444
佐伯医院

男性・女性の医師2名体制で、子どもから高齢の方まで幅広く診療する医院

北九州市小倉北区下富野の「佐伯医院」は、鹿児島本線「小倉駅」から徒歩20分の場所にあり、バスや車でのアクセスも可能です。診療は、内科・小児科を中心におこなっております。1961年に開業し、現在は男性医師と女性医師の2名体制で、患者様の世代や性別を問わず、幅広い症状に対応できることが強みだと思っております。地域の皆様のかかりつけの医院として、患者様お一人おひとりにしっかりと向き合った診療をおこなっておりますので、気になる症状がございましたら、お気軽に来院ください。

北九州市小倉北区下富野の「佐伯医院」は、鹿児島本線「小倉駅」から徒歩20分の場所にあり、バスや車でのアクセスも可能です。診療は、内科・小児科を中心におこなっております。1961年に開業し、現在は男性医師と女性医師の2名体制で、患者様の世代や性別を問わず、幅広い症状に対応できることが強みだと思っております。地域の皆様のかかりつけの医院として、患者様お一人おひとりにしっかりと向き合った診療をおこなっておりますので、気になる症状がございましたら、お気軽に来院ください。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00

休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

※11:40~12:30まで風邪診療を行っております。
風邪診療のため、一般の受付は11時までとなります。

休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

※11:40~12:30まで風邪診療を行っております。
風邪診療のため、一般の受付は11時までとなります。

お知らせ

  • ■日本脳炎ワクチンについて

    日本脳炎ワクチンの予防接種をおこなっております。
    宜しくお願いいたします。

福岡県北九州市小倉北区下富野3丁目11-1 (大きな地図で見る)
福岡県北九州市小倉北区下富野3丁目11-1
(大きな地図で見る)

こだわり

佐伯医院_こだわり_1

スピーディーな処置と、患者様の背景を考慮した診療をおこないます

佐伯医院_こだわり_1

内科では、風邪・気管支炎などの感染症や高血圧・糖尿病などの生活習慣病に対応しております。また、症状では診療科目を判断できない方の初期診療にも対応しております。風邪は受診せずに放置すると、肺炎を引き起こすケースもございますので、不調の際はお早めに受診ください。必要に応じて血液検査を実施し、点滴やお薬などで患者様に適した治療を迅速におこなっております。赤ちゃんからご高齢の方まで、ご家族のかかりつけの医院としていただくことで、患者様の背景を理解したうえで診療させていただくことが可能です。ご家族の体調や既往歴を把握したうえで、適した治療を心掛けております。

内科では、風邪・気管支炎などの感染症や高血圧・糖尿病などの生活習慣病に対応しております。また、症状では診療科目を判断できない方の初期診療にも対応しております。風邪は受診せずに放置すると、肺炎を引き起こすケースもございますので、不調の際はお早めに受診ください。必要に応じて血液検査を実施し、点滴やお薬などで患者様に適した治療を迅速におこなっております。赤ちゃんからご高齢の方まで、ご家族のかかりつけの医院としていただくことで、患者様の背景を理解したうえで診療させていただくことが可能です。ご家族の体調や既往歴を把握したうえで、適した治療を心掛けております。

佐伯医院_こだわり_2

生活習慣病の症状悪化を防ぐため、継続的に患者様をサポートします

佐伯医院_こだわり_2

生活習慣病の治療は、処方薬と併用して運動や食事指導をおこない、改善に向けてのサポートをしております。特に、糖尿病に関しては合併症のリスクがあり、進行すると失明や腎障害による人工透析治療、体の一部が壊死して切断に至るなどの症状につながります。糖尿病は、症状の悪化にともない治療内容も深刻になる可能性が高いため、検査で異常を指摘された際は早めにご相談ください。治療期間は長期にわたることが多いですが、治療の必要性をていねいに説明して、患者様が治療に前向きな姿勢で取り組めるように根気よくサポートいたします。

生活習慣病の治療は、処方薬と併用して運動や食事指導をおこない、改善に向けてのサポートをしております。特に、糖尿病に関しては合併症のリスクがあり、進行すると失明や腎障害による人工透析治療、体の一部が壊死して切断に至るなどの症状につながります。糖尿病は、症状の悪化にともない治療内容も深刻になる可能性が高いため、検査で異常を指摘された際は早めにご相談ください。治療期間は長期にわたることが多いですが、治療の必要性をていねいに説明して、患者様が治療に前向きな姿勢で取り組めるように根気よくサポートいたします。

佐伯医院_こだわり_3

お子様の症状をしっかり確認して、素早い診断で治療をおこないます

佐伯医院_こだわり_3

小児科では、感染症をはじめお子様の体調全般に対応しております。突然変わるお子様の容体にも対応できるように、2名の医師で体制を整えております。お子様の感染症は、大人とほぼ同じ症状があらわれますが、症状によっては長引くと、大人ほどの体力が十分に備わっていないため、スピーディーな診断と治療が必要になります。そのため当院では、約10分で結果がわかる血液検査を採用しております。採血が苦手なお子様には、微量採血の検査も可能です。鼻水や腹痛などの症状を確認し、しっかりと問診をおこない、全身をチェックしながら診療をいたします。

小児科では、感染症をはじめお子様の体調全般に対応しております。突然変わるお子様の容体にも対応できるように、2名の医師で体制を整えております。お子様の感染症は、大人とほぼ同じ症状があらわれますが、症状によっては長引くと、大人ほどの体力が十分に備わっていないため、スピーディーな診断と治療が必要になります。そのため当院では、約10分で結果がわかる血液検査を採用しております。採血が苦手なお子様には、微量採血の検査も可能です。鼻水や腹痛などの症状を確認し、しっかりと問診をおこない、全身をチェックしながら診療をいたします。

EPARKからのおすすめポイント

患者さんの都合に合わせて、電車・バス・車を利用できる

鹿児島本線「小倉駅」、北九州高速鉄道「旦過駅」「平和通駅」からぞれぞれ徒歩20分でアクセスできます。バスの利用も可能で、小倉駅発バス「営団入口」停留所からは徒歩1分の距離です。また、駐車場が12台分用意されているので、車で通うことも可能です。

鹿児島本線「小倉駅」、北九州高速鉄道「旦過駅」「平和通駅」からぞれぞれ徒歩20分でアクセスできます。バスの利用も可能で、小倉駅発バス「営団入口」停留所からは徒歩1分の距離です。また、駐車場が12台分用意されているので、車で通うことも可能です。

平日・土曜の診療あり。スケジュール調整がしやすい

平日は木曜日のみ昼12:30まで、ほかの曜日は夕方18:00まで診療をおこなっています。また、土曜日にも対応しているため、平日は仕事などが忙しいという方も都合をつけて通うことができます。

平日は木曜日のみ昼12:30まで、ほかの曜日は夕方18:00まで診療をおこなっています。また、土曜日にも対応しているため、平日は仕事などが忙しいという方も都合をつけて通うことができます。

オゾン式空気清浄機の設置など、院内の感染症対策に努めている

感染の予防として、待合室にオゾン式空気清浄機が設置されています。また、感染症の症状がある患者さんは別室のベッドで待ち時間を過ごしてもらうなど、院内感染を極力抑える配慮がされています。

感染の予防として、待合室にオゾン式空気清浄機が設置されています。また、感染症の症状がある患者さんは別室のベッドで待ち時間を過ごしてもらうなど、院内感染を極力抑える配慮がされています。

歩行困難な患者さんに配慮した、スロープ設置やスタッフの歩行補助

医院入口にスロープが設置されているため、車いすやベビーカーの方はそのまま院内へ入ることができます。また、院内入口には車いすの用意もあり、階段の昇降が難しい方や体調不良で歩行が困難な方は、スタッフの方に歩行補助をお願いすることもできます。

医院入口にスロープが設置されているため、車いすやベビーカーの方はそのまま院内へ入ることができます。また、院内入口には車いすの用意もあり、階段の昇降が難しい方や体調不良で歩行が困難な方は、スタッフの方に歩行補助をお願いすることもできます。

患者さんが理解できるまで、診療内容をていねいに説明してくれる

病状・薬・治療方針について、患者さんが理解しやすいように説明してくれます。また、日常における生活習慣の改善や食事内容についても、納得して治療に臨めるようにていねいに話をしてくれます。

病状・薬・治療方針について、患者さんが理解しやすいように説明してくれます。また、日常における生活習慣の改善や食事内容についても、納得して治療に臨めるようにていねいに話をしてくれます。

口コミ

施設名

佐伯医院

サイキイイン

受付

電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-020444

ネット受付
電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
福岡県北九州市小倉北区下富野3丁目11-1 (大きな地図で見る)
福岡県北九州市小倉北区下富野3丁目11-1
(大きな地図で見る)
アクセス
鹿児島本線・小倉駅(福岡県) バス 8分
小倉線・旦過駅 徒歩 20分
小倉線・平和通駅 徒歩 20分
小倉線・香春口三萩野駅 車 5分
小倉線・片野駅 車 9分
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:30
14:00 ~ 18:00
休診日:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

※11:40~12:30まで風邪診療を行っております。
風邪診療のため、一般の受付は11時までとなります。
電話 093-521-6796
駐車場
あり
駐車場有り 12台
診療科目 内科 / 小児科 / 呼吸器内科 / 消化器内科
自由診療 インフルエンザ予防接種 / ロタウイルス予防接種 / おたふくかぜ予防接種 / 成人用肺炎球菌予防接種(定期接種以外)
特徴 バリアフリー
誤りのある情報の報告
ネット受付
電話問い合わせ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-020444
閉じる