田辺内科医院

田辺内科医院

山陽本線・廿日市駅 徒歩 4分

休診日:日曜 / 祝日
内科 / アレルギー科 / 循環器内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 小児科
ネット受付
電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
ネット受付
電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-020713
田辺内科医院

アレルギー治療に特化し、喘息や花粉症などを中心に診るアレルギー科

廿日市市駅前の「田辺内科医院」は、JR山陽本線「廿日市駅」から徒歩4分ほどの場所にあります。当院は、風邪などの一般的な病気を診療する内科のほか、アレルギー科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・小児科など、さまざまな診療に対応しています。なかでもアレルギーに特化し、気管支喘息や花粉症など、アレルギーを原因として起こる疾患の治療をおこなっています。また、睡眠時無呼吸症候群の診療もおこなっているので、日中に強い眠気やけん怠感のある方は、お気軽にご相談ください。

廿日市市駅前の「田辺内科医院」は、JR山陽本線「廿日市駅」から徒歩4分ほどの場所にあります。当院は、風邪などの一般的な病気を診療する内科のほか、アレルギー科・循環器内科・呼吸器内科・消化器内科・小児科など、さまざまな診療に対応しています。なかでもアレルギーに特化し、気管支喘息や花粉症など、アレルギーを原因として起こる疾患の治療をおこなっています。また、睡眠時無呼吸症候群の診療もおこなっているので、日中に強い眠気やけん怠感のある方は、お気軽にご相談ください。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00

休診日:水曜午後・土曜午後・第2土曜・第4土曜・日曜・祝日
※第2・第4土曜日は休診とさせていただきます。

休診日:水曜午後・土曜午後・第2土曜・第4土曜・日曜・祝日
※第2・第4土曜日は休診とさせていただきます。

お知らせ

  • 診療に関するお知らせ

    ・受付に関して
    令和6年2月1日から5月中旬まで
    院内調整のため、検査等を縮小させていただきます。
    大変ご迷惑をおかけして申し訳ございません。


    ・検診全般について(企業検診/特定検診など)
    検診全般の受付は午前中のみとさせていただきます。
    前日までにご連絡をお願いいたします。

広島県廿日市市駅前11-3 (大きな地図で見る)
広島県廿日市市駅前11-3
(大きな地図で見る)

こだわり

田辺内科医院_こだわり_1

患者様の生活に合った、生活習慣病の治療・アドバイスをしています

田辺内科医院_こだわり_1

内科では、風邪や発熱などの一般的な症状だけでなく、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病に関する診療もおこなっています。糖尿病の疑いがある患者様には、問診や血糖値検査をおこない、糖尿病の診断をします。これらの検査で判断がつかない場合は、血糖値の推移を計測する、糖負荷試験という検査をおこなって判断します。糖尿病と診断した患者様には、体の状態を考慮しながら、内服薬による投薬治療をおこなっていきます。同時に食事や運動についても、患者様のライフスタイルに合わせてアドバイスしています。

内科では、風邪や発熱などの一般的な症状だけでなく、高血圧症や糖尿病などの生活習慣病に関する診療もおこなっています。糖尿病の疑いがある患者様には、問診や血糖値検査をおこない、糖尿病の診断をします。これらの検査で判断がつかない場合は、血糖値の推移を計測する、糖負荷試験という検査をおこなって判断します。糖尿病と診断した患者様には、体の状態を考慮しながら、内服薬による投薬治療をおこなっていきます。同時に食事や運動についても、患者様のライフスタイルに合わせてアドバイスしています。

田辺内科医院_こだわり_2

アレルギーの患者様には、体質に合わせた治療、指導をおこないます

田辺内科医院_こだわり_2

アレルギー科は、「日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医」の資格を持つ院長が、知識と経験を活かして、アレルギーが原因の気管支喘息やアレルギー性鼻炎などの治療に対応しています。アレルギーの治療は、患者様の体質に合わせて診療をおこなうとともに、アレルギーの原因になる物質を避ける生活指導や栄養バランスを考えた食事指導などもおこなっています。アレルギーは、大人になってから発症することがよくあるので、もしアレルギーと思われる症状でお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。

アレルギー科は、「日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医」の資格を持つ院長が、知識と経験を活かして、アレルギーが原因の気管支喘息やアレルギー性鼻炎などの治療に対応しています。アレルギーの治療は、患者様の体質に合わせて診療をおこなうとともに、アレルギーの原因になる物質を避ける生活指導や栄養バランスを考えた食事指導などもおこなっています。アレルギーは、大人になってから発症することがよくあるので、もしアレルギーと思われる症状でお悩みでしたら、お気軽にご相談ください。

田辺内科医院_こだわり_3

呼吸器の疾患では、院長の知識と経験を活かした診療をおこなっています

田辺内科医院_こだわり_3

呼吸器内科では、開院前に呼吸器の診療にかかわっていた院長の知識と経験にもとづく診療が受けられます。息苦しい、咳が長期間続いているなどの症状を抱える患者様には、喘息以外の疾患の可能性を考慮し、胸部レントゲン検査や呼吸器の機能を測定するスパイロメーターなどを使用し、診断をおこないます。また、寝ているときに呼吸が止まる睡眠時無呼吸症候群の診療にもおこなっています。検査には、自宅でできる簡易検査器をお貸しし、装着して眠っていただいた情報をもとに診断いたします。睡眠時無呼吸症候群は、心臓の負担や高血圧症の原因にもなりますので、早めの検査と治療をおこなっていただければと思います。

呼吸器内科では、開院前に呼吸器の診療にかかわっていた院長の知識と経験にもとづく診療が受けられます。息苦しい、咳が長期間続いているなどの症状を抱える患者様には、喘息以外の疾患の可能性を考慮し、胸部レントゲン検査や呼吸器の機能を測定するスパイロメーターなどを使用し、診断をおこないます。また、寝ているときに呼吸が止まる睡眠時無呼吸症候群の診療にもおこなっています。検査には、自宅でできる簡易検査器をお貸しし、装着して眠っていただいた情報をもとに診断いたします。睡眠時無呼吸症候群は、心臓の負担や高血圧症の原因にもなりますので、早めの検査と治療をおこなっていただければと思います。

EPARKからのおすすめポイント

駐車場・駐輪場があるので、電車以外に、車や自転車でも通院できる

医院へは、広島電鉄宮島線「広電廿日市駅」も利用でき、徒歩約5分です。8台分の駐車場や駐輪場も備えているため、車や自転車など、さまざまな交通手段を利用しての通院が可能です。

医院へは、広島電鉄宮島線「広電廿日市駅」も利用でき、徒歩約5分です。8台分の駐車場や駐輪場も備えているため、車や自転車など、さまざまな交通手段を利用しての通院が可能です。

平日は毎日診療しているので、急な体調不良でも受診できる

平日は祝日でなければ、休診がないので、急な体調不良でも診療が受けられます。土曜日は朝9:00~昼12:00まで診療しているため、仕事や学校などで平日に時間が取りにくい方でも利用しやすくなっています。

平日は祝日でなければ、休診がないので、急な体調不良でも診療が受けられます。土曜日は朝9:00~昼12:00まで診療しているため、仕事や学校などで平日に時間が取りにくい方でも利用しやすくなっています。

強力な業務用空気清浄器を設置するなど、院内感染防止に努める

業務用の強力な空気清浄器を設置し、院内の空気を清潔に保つようにしています。また、一度診療に使用した医療器具は滅菌処理をおこない、使い捨てにできる医療器具を採用するなど、院内感染防止に努めています。

業務用の強力な空気清浄器を設置し、院内の空気を清潔に保つようにしています。また、一度診療に使用した医療器具は滅菌処理をおこない、使い捨てにできる医療器具を採用するなど、院内感染防止に努めています。

院内で薬を処方して、患者さんの時間と移動の負担を軽減している

足の悪い患者さんや忙しい方の負担を軽減するため、院内で薬を処方しています。そのため、薬の処方を受けるために、患者さんが調剤薬局まで出かけたり、薬局でまたされたりしません。

足の悪い患者さんや忙しい方の負担を軽減するため、院内で薬を処方しています。そのため、薬の処方を受けるために、患者さんが調剤薬局まで出かけたり、薬局でまたされたりしません。

患者さんがリラックスできるよう、スタッフが明るい笑顔で対応

患者さんが落ち着いて診療を受けられるように、スタッフがいつも明るい笑顔で対応しています。一人ひとりにていねいに接するだけでなく、いつも思いやりとやさしさを持つことを心掛けています。

患者さんが落ち着いて診療を受けられるように、スタッフがいつも明るい笑顔で対応しています。一人ひとりにていねいに接するだけでなく、いつも思いやりとやさしさを持つことを心掛けています。

口コミ

  • 2021年05月31日 17:35

    投稿者:投稿者さん(40代 / 女性)

    受診した診療科目 内科
    受診した人 ご本人
    通院回数 3回目以上
    待った時間 5~15分

    最初は咳が止まらなくなって受診しました。 早いうちに咳が止まりましたが、喘息はまだ燻っている状態なので、定期的に薬を貰いに行っています。

  • 2020年12月16日 13:51

    投稿者:投稿者さん(広島県 / 30代 / 女性)

    受診した診療科目 内科
    受診した人 ご本人
    通院回数 2回目
    待った時間 5~15分

    発熱,頭痛のため受診しました。 発熱があり,コロナの可能性もあることから着いたら電話してほしいとのことで,防護衣の看護師さんに裏口から迎えて頂きました。 先生も看護師さんもイヤな顔ひとつせず,終始丁寧で優しい対応をしてくださり,不安な中ありがたい気持ちになりました。 症状も落ち着きましたので,また何かあった時はこちらにお世話になりたいと思っています。

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

施設名

田辺内科医院

タナベナイカイイン

受付

電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-020713

ネット受付
電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
広島県廿日市市駅前11-3 (大きな地図で見る)
広島県廿日市市駅前11-3
(大きな地図で見る)
アクセス
山陽本線・廿日市駅 徒歩 4分
広電2系統宮島線・広電廿日市駅 徒歩 5分
広電2系統宮島線・廿日市市役所前(平良)駅 徒歩 11分
広電2系統宮島線・山陽女学園前駅 徒歩 17分
広電2系統宮島線・宮内駅(広島県) 徒歩 15分
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
休診日:水曜午後・土曜午後・第2土曜・第4土曜・日曜・祝日
※第2・第4土曜日は休診とさせていただきます。
電話 0829-32-1135
駐車場
あり
駐車場:有り(8台)
専門医 日本アレルギー学会認定 アレルギー専門医
診療科目 内科 / アレルギー科 / 循環器内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 小児科
自由診療 インフルエンザ予防接種 / 健康診断
特徴 駅近
誤りのある情報の報告
ネット受付
電話問い合わせ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-020713
閉じる