尾崎整形外科

尾崎整形外科

近鉄大阪線・大和高田駅 徒歩 7分

休診日:日曜 / 祝日
整形外科 / リウマチ科 / リハビリテーション科

今日空き

明日空き

ネット受付
電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。

今日空き

明日空き

ネット受付
電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-014610
尾崎整形外科

足にかんする疾患が得意で、関節リウマチの早期発見に努める整形外科

大和高田市大字神楽の「尾崎整形外科」は、近鉄大阪線「大和高田駅」から徒歩7分の場所にございます。整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科の診療をおこなっており、整形外科疾患全般に対応しております。そのなかでも、特に当院が力を入れているのは、外反母趾や扁平足といった、足にまつわる疾患の治療です。来院された患者様には、症状や年齢などに合わせた治療方法を提案しております。また、関節リウマチの早期発見にも取り組んでおり、血液検査やレントゲン検査などで診断し、患者様に合わせた治療をおこないます。体に違和感がある患者様は、一度ご来院ください。

大和高田市大字神楽の「尾崎整形外科」は、近鉄大阪線「大和高田駅」から徒歩7分の場所にございます。整形外科・リウマチ科・リハビリテーション科の診療をおこなっており、整形外科疾患全般に対応しております。そのなかでも、特に当院が力を入れているのは、外反母趾や扁平足といった、足にまつわる疾患の治療です。来院された患者様には、症状や年齢などに合わせた治療方法を提案しております。また、関節リウマチの早期発見にも取り組んでおり、血液検査やレントゲン検査などで診断し、患者様に合わせた治療をおこないます。体に違和感がある患者様は、一度ご来院ください。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:30

休診日:木曜午後、土曜午後、日曜・祝日 リハビリの受付は18時30分
※第2・第4木曜日は休診日になります。

休診日:木曜午後、土曜午後、日曜・祝日 リハビリの受付は18時30分
※第2・第4木曜日は休診日になります。

今日空き

明日空き

ネット受付
電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。

奈良県大和高田市神楽190-5 (大きな地図で見る)
奈良県大和高田市神楽190-5
(大きな地図で見る)

こだわり

尾崎整形外科_こだわり_1

患者様ごとのライフスタイルの違いに配慮した、治療方法を提案します

尾崎整形外科_こだわり_1

整形外科では、肩、膝、腰などの整形外科疾患全般の診療をおこなっており「日本整形外科学会認定 整形外科専門医」の院長がすべて担当いたします。症状では、足底筋膜炎(足底腱膜炎)などの足の疾患や腰痛、膝痛、肩こり、スポーツ外傷など、幅広く対応しています。当院では、患者様のライフスタイルを大切にしており、一人ひとりの生活の違いに配慮した治療方法を提案しています。また診断の結果、当院では対応できない疾患だった場合は、処置をおこなえる医療機関をご案内します。少しでも違和感や不調を感じた際には、お気軽にご来院ください。

整形外科では、肩、膝、腰などの整形外科疾患全般の診療をおこなっており「日本整形外科学会認定 整形外科専門医」の院長がすべて担当いたします。症状では、足底筋膜炎(足底腱膜炎)などの足の疾患や腰痛、膝痛、肩こり、スポーツ外傷など、幅広く対応しています。当院では、患者様のライフスタイルを大切にしており、一人ひとりの生活の違いに配慮した治療方法を提案しています。また診断の結果、当院では対応できない疾患だった場合は、処置をおこなえる医療機関をご案内します。少しでも違和感や不調を感じた際には、お気軽にご来院ください。

尾崎整形外科_こだわり_2

足の疾患に力を入れており、外反母趾や扁平足などを治療しています

尾崎整形外科_こだわり_2

当院では、足の疾患の治療に力を入れております。外反母趾の治療では、患者様に合った足底板という靴に入れる矯正器具を作成し、さらに足の変形を予防する外反母趾体操を指導しています。外反母趾の症状が進行している場合は、手術がおこなえる医療機関へご案内します。また扁平足の診療では、年齢に合わせた治療を提案しております。大人の患者様には、足の裏のアーチを矯正する足底板を作成し、筋肉や靭帯を鍛える運動をアドバイスします。足の疾患は「大丈夫だろう」と放置してしまう患者様がいらっしゃいますが、かえって症状が悪化してしまうこともあります。違和感があるときは、痛みがひどくなる前にご相談ください。

当院では、足の疾患の治療に力を入れております。外反母趾の治療では、患者様に合った足底板という靴に入れる矯正器具を作成し、さらに足の変形を予防する外反母趾体操を指導しています。外反母趾の症状が進行している場合は、手術がおこなえる医療機関へご案内します。また扁平足の診療では、年齢に合わせた治療を提案しております。大人の患者様には、足の裏のアーチを矯正する足底板を作成し、筋肉や靭帯を鍛える運動をアドバイスします。足の疾患は「大丈夫だろう」と放置してしまう患者様がいらっしゃいますが、かえって症状が悪化してしまうこともあります。違和感があるときは、痛みがひどくなる前にご相談ください。

尾崎整形外科_こだわり_3

関節リウマチの治療に必要なリハビリを、院内でおこなえます

尾崎整形外科_こだわり_3

リウマチ科では「日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医」の資格を持つ院長が、関節リウマチの診療をしております。関節リウマチには、関節の痛みや関節の腫れ、発熱、全身のだるさなどの症状があり、炎症によって軟骨や骨が変形してしまうため、放置せず、早期に治療することが大切です。当院では、超音波検査や血液検査、レントゲン検査などで診断をおこない、患者様の症状に合わせて、投薬やリハビリテーションなどで治療を進めていきます。当院には、リハビリテーション科がありますので、患者様がほかの医療機関へ通う必要はありません。

リウマチ科では「日本リウマチ学会認定 リウマチ専門医」の資格を持つ院長が、関節リウマチの診療をしております。関節リウマチには、関節の痛みや関節の腫れ、発熱、全身のだるさなどの症状があり、炎症によって軟骨や骨が変形してしまうため、放置せず、早期に治療することが大切です。当院では、超音波検査や血液検査、レントゲン検査などで診断をおこない、患者様の症状に合わせて、投薬やリハビリテーションなどで治療を進めていきます。当院には、リハビリテーション科がありますので、患者様がほかの医療機関へ通う必要はありません。

EPARKからのおすすめポイント

駐車場があるので、足が痛くて歩くのがつらい方は、車で通院できる

近鉄大阪線「大和高田駅」以外にも、JR和歌山線「高田駅」が医院まで徒歩11分と徒歩圏内にあります。また、10台分の駐車場があるので、足などが痛くて歩くのがつらい方でも、車を利用して通院することができます。

近鉄大阪線「大和高田駅」以外にも、JR和歌山線「高田駅」が医院まで徒歩11分と徒歩圏内にあります。また、10台分の駐車場があるので、足などが痛くて歩くのがつらい方でも、車を利用して通院することができます。

平日は19時まで受診できる日も。仕事帰りの通院も検討しやすい

木曜日を除き、平日は夜19:00まで診療が受けられるため、仕事や学校帰りでも通院できます。また、土曜日も昼12時までの対応をしており、平日は忙しくて通院できない方も、週末を利用して通うことができます。

木曜日を除き、平日は夜19:00まで診療が受けられるため、仕事や学校帰りでも通院できます。また、土曜日も昼12時までの対応をしており、平日は忙しくて通院できない方も、週末を利用して通うことができます。

患者さんとの関係性を大切にし、症状に合ったアドバイスが受けられる

患者さんが本当に聞きたいことを質問できる、医師との関係づくりを大切にしています。患者さんの訴えや悩みをしっかりと聞き取ってもらうことができ、一人ひとりの症状に合ったアドバイスが受けられます。

患者さんが本当に聞きたいことを質問できる、医師との関係づくりを大切にしています。患者さんの訴えや悩みをしっかりと聞き取ってもらうことができ、一人ひとりの症状に合ったアドバイスが受けられます。

口コミ

  • 2021年11月30日 6:43

    投稿者:投稿者さん(40代 / 女性)

    受診した診療科目 整形外科
    受診した人 その他
    通院回数 3回目以上
    待った時間 5~15分

    前回ネット予約をした時はかなり待ち時間がありましたが、今回は待ち時間が少なく、予約をした甲斐がありました。先生の診察も丁寧で、看護師さんの対応も親切です。

  • 2021年03月26日 18:18

    投稿者:ひろたんさん(奈良県 / 20代 / 男性)

    受診した診療科目 整形外科
    受診した人 その他
    通院回数 3回目以上
    待った時間 5~15分

    左足の骨折も2回目ですが、ギブスと車椅子を利用して、1ヶ月で無事にギブスも取れて、問題なく元の生活が出来ています。

  • 2021年02月26日 12:41

    投稿者:ひろたんさん(奈良県 / 20代 / 男性)

    受診した診療科目 整形外科
    受診した人 その他
    通院回数 3回目以上
    待った時間 5~15分

    足の骨折も2回目なので、ギブスの取扱いも早いし、レントゲン撮影や診察といった、流れがスムーズで30分もかからない内に終わってしまうので、ありがたいです。

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

施設名

尾崎整形外科

オザキセイケイゲカ

受付

電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-014610

今日空き

明日空き

ネット受付
電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
奈良県大和高田市神楽190-5 (大きな地図で見る)
奈良県大和高田市神楽190-5
(大きな地図で見る)
アクセス
近鉄大阪線・大和高田駅 徒歩 7分
近鉄大阪線・築山駅 徒歩 12分
桜井線(万葉まほろば線)・高田駅(奈良県) 徒歩 11分
和歌山線・高田駅(奈良県) 徒歩 11分
近鉄大阪線・松塚駅 車 7分
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
16:00 ~ 19:30
休診日:木曜午後、土曜午後、日曜・祝日 リハビリの受付は18時30分
※第2・第4木曜日は休診日になります。
電話 0745-52-6458
駐車場
あり
駐車場有り(10台)
専門医 日本整形外科学会認定 整形外科専門医
診療科目 整形外科 / リウマチ科 / リハビリテーション科
特徴 夜間診療(19時~)
誤りのある情報の報告

今日空き

明日空き

ネット受付
電話問い合わせ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-014610
閉じる