鈴木内科医院

鈴木内科医院

東海道本線・富士駅 車 14分

休診日:日曜 / 祝日
循環器内科 / 呼吸器内科 / 内科
鈴木内科医院

心臓病などを中心に診療し、幅広い内科疾患の予防・管理に努める医院

富士市伝法の「鈴木内科医院」は、JR東海道本線「富士駅」から車で14分の場所にあります。6台収容可能な駐車場もご用意しておりますので、お車でお越しの方はぜひご利用ください。当院は、循環器内科・呼吸器内科・内科の診療をおこなっております。狭心症や心筋梗塞などの心疾患を中心に、風邪などの日常的な症状から生活習慣病、COPD(慢性閉塞性肺疾患)まで、幅広く対応しております。また、各種検査機器を整え、速やかな診断に努めております。ささいな症状でも、遠慮なくご相談ください。

富士市伝法の「鈴木内科医院」は、JR東海道本線「富士駅」から車で14分の場所にあります。6台収容可能な駐車場もご用意しておりますので、お車でお越しの方はぜひご利用ください。当院は、循環器内科・呼吸器内科・内科の診療をおこなっております。狭心症や心筋梗塞などの心疾患を中心に、風邪などの日常的な症状から生活習慣病、COPD(慢性閉塞性肺疾患)まで、幅広く対応しております。また、各種検査機器を整え、速やかな診断に努めております。ささいな症状でも、遠慮なくご相談ください。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
09:00 ~ 13:00

【平日】受付時間は午前が11時30分まで、午後は17時30分までです。
【土曜日】受付時間は正午12時までです。

※午前中のみ予約制となっております。午後は予約無しにて診療いたします。
※予約の変更などご連絡については、診療時間内にお願いします。
※毎月第4木曜日は休診いたします。

【平日】受付時間は午前が11時30分まで、午後は17時30分までです。
【土曜日】受付時間は正午12時までです。

※午前中のみ予約制となっております。午後は予約無しにて診療いたします。
※予約の変更などご連絡については、診療時間内にお願いします。
※毎月第4木曜日は休診いたします。

静岡県富士市伝法3075-1 (大きな地図で見る)
静岡県富士市伝法3075-1
(大きな地図で見る)

こだわり

鈴木内科医院_こだわり_1

狭心症など、心臓や血管にまつわる疾患の治療・管理をいたします

鈴木内科医院_こだわり_1

循環器内科では、狭心症や心筋梗塞・慢性心不全・不整脈・心房細動などに対応しております。狭心症や心筋梗塞の患者さまには、内服薬で症状の軽減を図ってまいります。併せて血圧やコレステロール値・血糖値・中性脂肪値の管理をおこない、喫煙をされる方には、たばこの危険性についてもお話しするようにしております。症状が重い場合にはカテーテル治療が必要ですので、手術可能な医療機関をご案内いたします。また、脈が不規則に速くなる心房細動の患者さまには、脳梗塞のリスクを考えて、その予防のために生活指導もさせていただきます。具体的には、減塩指導や体重の管理などをおこないます。

循環器内科では、狭心症や心筋梗塞・慢性心不全・不整脈・心房細動などに対応しております。狭心症や心筋梗塞の患者さまには、内服薬で症状の軽減を図ってまいります。併せて血圧やコレステロール値・血糖値・中性脂肪値の管理をおこない、喫煙をされる方には、たばこの危険性についてもお話しするようにしております。症状が重い場合にはカテーテル治療が必要ですので、手術可能な医療機関をご案内いたします。また、脈が不規則に速くなる心房細動の患者さまには、脳梗塞のリスクを考えて、その予防のために生活指導もさせていただきます。具体的には、減塩指導や体重の管理などをおこないます。

鈴木内科医院_こだわり_2

ぜんそくやCOPDの治療をおこない、禁煙指導にも対応いたします

鈴木内科医院_こだわり_2

呼吸器内科では、気管支ぜんそくやCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などに対応しております。気管支ぜんそくの治療では吸入ステロイド剤をお出ししておりますが、吸入が難しい場合には、ステロイド薬の注射も可能となっております。また、気道が狭くなり、息を吐きだす力が弱くなるCOPDの患者さまは、主に喫煙が原因と考えられますので、呼吸機能の検査やお薬による治療を進めていきます。同時に、禁煙の必要性をお伝えさせていただいております。当院では、禁煙補助薬を使った禁煙治療をおこなっております。たばこは、心疾患やがん、認知症のリスクがあり、身近な方の健康にも影響を及ぼしてしまいますので、早めに取り組むことが大切です。

呼吸器内科では、気管支ぜんそくやCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などに対応しております。気管支ぜんそくの治療では吸入ステロイド剤をお出ししておりますが、吸入が難しい場合には、ステロイド薬の注射も可能となっております。また、気道が狭くなり、息を吐きだす力が弱くなるCOPDの患者さまは、主に喫煙が原因と考えられますので、呼吸機能の検査やお薬による治療を進めていきます。同時に、禁煙の必要性をお伝えさせていただいております。当院では、禁煙補助薬を使った禁煙治療をおこなっております。たばこは、心疾患やがん、認知症のリスクがあり、身近な方の健康にも影響を及ぼしてしまいますので、早めに取り組むことが大切です。

鈴木内科医院_こだわり_3

心の問題にも注意しながら、症状を見極めるようにしております

鈴木内科医院_こだわり_3

内科では、生活習慣病を中心に、風邪の諸症状や不眠症などに対応しております。生活習慣病の治療では、血圧やコレステロール値・血糖値が正常な値を維持できるように、しっかりと管理させていただいております。また、「夜、眠れない…」というような症状には心の問題からくるものもありますので、身体と心の両面を診療するように心掛けております。診断の結果によっては精神科や心療内科など、患者様一人ひとりに適した医療機関をご案内させていただきます。どのような症状でも、まずは遠慮なくご相談ください。

内科では、生活習慣病を中心に、風邪の諸症状や不眠症などに対応しております。生活習慣病の治療では、血圧やコレステロール値・血糖値が正常な値を維持できるように、しっかりと管理させていただいております。また、「夜、眠れない…」というような症状には心の問題からくるものもありますので、身体と心の両面を診療するように心掛けております。診断の結果によっては精神科や心療内科など、患者様一人ひとりに適した医療機関をご案内させていただきます。どのような症状でも、まずは遠慮なくご相談ください。

EPARKからのおすすめポイント

富士駅から車で14分。駐車場があり、車での通院がしやすい

最寄りのJR東海道本線「富士駅」から、車で14分の場所にあります。6台収容可能な駐車場がありますので、お車での通院が便利です。また、近隣のスーパーからも徒歩圏内ですので、お買いもの帰りなどに立ち寄れます。

最寄りのJR東海道本線「富士駅」から、車で14分の場所にあります。6台収容可能な駐車場がありますので、お車での通院が便利です。また、近隣のスーパーからも徒歩圏内ですので、お買いもの帰りなどに立ち寄れます。

使い捨ての器具を使用するなど、院内感染対策に力を入れている

待合室には空気清浄機が設置され、清潔な環境が保たれています。また、注射器は使い捨てのものを採用し、舌を押さえる舌圧子は十分に滅菌をおこなうなど、院内感染対策に注力しています。

待合室には空気清浄機が設置され、清潔な環境が保たれています。また、注射器は使い捨てのものを採用し、舌を押さえる舌圧子は十分に滅菌をおこなうなど、院内感染対策に注力しています。

心エコーや動脈硬化検査など、さまざまな検査が院内でおこなえる

超音波(エコー)診断装置や呼吸機能を調べるスパイロメトリー、デジタルレントゲンなどの各種検査機器が揃っています。超音波診断装置は心臓の状態をチェックする心エコーと、動脈硬化の程度を測る頸動脈エコーの2台が用意されています。

超音波(エコー)診断装置や呼吸機能を調べるスパイロメトリー、デジタルレントゲンなどの各種検査機器が揃っています。超音波診断装置は心臓の状態をチェックする心エコーと、動脈硬化の程度を測る頸動脈エコーの2台が用意されています。

院内処方に対応し、薬剤師が薬の正しい服用方法を教えてくれる

薬剤師が在籍し、院内処方をおこなっています。そのため、患者さんが診療後に薬局まで足を運ぶ負担が軽減されます。また、院内で薬剤師から薬の正しい飲み方について指導を受けることができます。

薬剤師が在籍し、院内処方をおこなっています。そのため、患者さんが診療後に薬局まで足を運ぶ負担が軽減されます。また、院内で薬剤師から薬の正しい飲み方について指導を受けることができます。

午前の診療に予約制を導入。待ち時間の軽減に取り組んでいる

患者さんをできるだけ待たせずにすむように、午前中のみ予約制を導入しています。順番をとるために朝早くから並んだり、院内で長い時間待ったりする手間が軽減され、待ち時間を有効活用することができます。

患者さんをできるだけ待たせずにすむように、午前中のみ予約制を導入しています。順番をとるために朝早くから並んだり、院内で長い時間待ったりする手間が軽減され、待ち時間を有効活用することができます。

口コミ

施設名

鈴木内科医院

スズキナイカイイン

住所
静岡県富士市伝法3075-1 (大きな地図で見る)
静岡県富士市伝法3075-1
(大きな地図で見る)
アクセス
東海道本線・富士駅 車 14分
岳南鉄道・吉原本町駅
岳南鉄道・ジヤトコ前(ジヤトコ1地区前)駅
岳南鉄道・本吉原駅
身延線・竪堀駅
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
15:00 ~ 18:00
09:00 ~ 13:00
【平日】受付時間は午前が11時30分まで、午後は17時30分までです。
【土曜日】受付時間は正午12時までです。

※午前中のみ予約制となっております。午後は予約無しにて診療いたします。
※予約の変更などご連絡については、診療時間内にお願いします。
※毎月第4木曜日は休診いたします。
電話 0545-52-3736
駐車場
あり
駐車場有り(6台)
診療科目 循環器内科 / 呼吸器内科 / 内科
特徴 バリアフリー
誤りのある情報の報告
閉じる