桐生が岡動物園
桐生が岡動物園_1
桐生が岡動物園_2
桐生が岡動物園_3
桐生が岡動物園_4
桐生が岡動物園_5
桐生が岡動物園_6
桐生が岡動物園_7
桐生が岡動物園_8
桐生が岡動物園_9

桐生が岡動物園

両毛線桐生駅 徒歩 15分

定休日:なし
料金:大人 無料 子ども 無料
動物園
桐生が岡動物園
桐生が岡動物園_1
桐生が岡動物園_2
桐生が岡動物園_3
桐生が岡動物園_4
桐生が岡動物園_5
桐生が岡動物園_6
桐生が岡動物園_7
桐生が岡動物園_8
桐生が岡動物園_9

無料でたくさんの動物に会える!桐生が岡の動物園

緑豊かな丘の上にある桐生が岡動物園は入場料・駐車場が無料&年中無休で、いつでも気軽に動物たちに会える動物園として人気です☆ペタペタ歩く姿が可愛いペンギン、ピンクがおしゃれなフラミンゴ、迫力満点のライオン、立派な角がカッコイイ鹿、人気者のキリンやカンガルー、癒しのカピバラやウサギ、人間くささがゆかいなクモザル、羽を広げた姿が必見のクジャクなど、その数なんと100種類以上(魚類含む)!!海水魚や熱帯魚が多数展示されているミニ水族館や、動物に触れるこどもどうぶつコーナーもあり、無料とは思えない充実ぶりです。
芝生の広場もあり、子どもたちが走り回ったりフリスビーなどで遊んだりする人気の場所です。南門の女神像広場には、実物の飛行機とヘリコプターが展示されているから驚き!カーキの迷彩模様のOH-6D型ヘリコプター、黄色い機体のT-6と呼ばれる飛行機は、残念ながら乗れませんが近くで見学可能です。

ピクニックやお花見もおまかせください。フラミンゴ前広場、南門の女神像広場、遊園地の休憩所(屋内)など、お弁当を広げるスペースには困りません!休日は動物園前の屋台・遊園地内の売店でお弁当や軽食の販売もしているので、テイクアウトを外で食べるのも気持ちがいいですよ。
動物だけ見て帰るもよし、隣の桐生が岡遊園地と合わせて1日コースもよし、桜・つつじ・紅葉など季節の花々を愛でるもよし、シートを広げてピクニックするもよし、それぞれの楽しみ方で子どもも大人も大満足の1日をお過ごしください。

緑豊かな丘の上にある桐生が岡動物園は入場料・駐車場が無料&年中無休で、いつでも気軽に動物たちに会える動物園として人気です☆ペタペタ歩く姿が可愛いペンギン、ピンクがおしゃれなフラミンゴ、迫力満点のライオン、立派な角がカッコイイ鹿、人気者のキリンやカンガルー、癒しのカピバラやウサギ、人間くささがゆかいなクモザル、羽を広げた姿が必見のクジャクなど、その数なんと100種類以上(魚類含む)!!海水魚や熱帯魚が多数展示されているミニ水族館や、動物に触れるこどもどうぶつコーナーもあり、無料とは思えない充実ぶりです。
芝生の広場もあり、子どもたちが走り回ったりフリスビーなどで遊んだりする人気の場所です。南門の女神像広場には、実物の飛行機とヘリコプターが展示されているから驚き!カーキの迷彩模様のOH-6D型ヘリコプター、黄色い機体のT-6と呼ばれる飛行機は、残念ながら乗れませんが近くで見学可能です。

ピクニックやお花見もおまかせください。フラミンゴ前広場、南門の女神像広場、遊園地の休憩所(屋内)など、お弁当を広げるスペースには困りません!休日は動物園前の屋台・遊園地内の売店でお弁当や軽食の販売もしているので、テイクアウトを外で食べるのも気持ちがいいですよ。
動物だけ見て帰るもよし、隣の桐生が岡遊園地と合わせて1日コースもよし、桜・つつじ・紅葉など季節の花々を愛でるもよし、シートを広げてピクニックするもよし、それぞれの楽しみ方で子どもも大人も大満足の1日をお過ごしください。

営業時間・定休日

定休日
なし
09:00 ~ 16:30

群馬県桐生市宮本町3-8-13 (大きな地図で見る)
群馬県桐生市宮本町3-8-13
(大きな地図で見る)

アイコンの説明

  • 駐車場

    利用時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 無料駐車場

    無料開放時間や台数制限を設けている場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 屋内施設

    雨天や寒暖等の天候を気にせず、一年中楽しめるスポットです。

  • 授乳スペース

    スペースによっては入場制限がございますので、注意事項等ご確認ください。

  • 給湯設備

    お子さまのミルク用給湯設備がございます。詳細は注意事項等ご確認ください。

  • おむつ交換室

    おむつ交換台や、おむつを捨てるためのゴミ箱がございます。

  • ベビーカー入場

    ベビーカーでも入場できるスポットです。複数人のお子さまとのおでかけも安心です。

  • ベビーカー貸出

    貸出可能台数や貸出場所は、注意事項等をご確認ください。

  • キッズスペース

    お子さまが楽しんで遊べるスペースを設けております。

  • キッズメニュー

    アレルギー情報については、注意事項等ご確認ください。

  • ペット同伴

    ペットの種類・大きさに条件がある場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

  • バリアフリー

    設備内容や対応可能サービスは、注意事項等ご確認ください。

  • 託児所

    事前予約が必要な場合もございますので、注意事項等ご確認ください。

アイコンの説明
  • 桐生が岡動物園_駐車場
  • 桐生が岡動物園_無料駐車場
  • 屋内施設
  • 桐生が岡動物園_授乳スペース
  • 給湯設備
  • 桐生が岡動物園_おむつ交換室
  • 桐生が岡動物園_ベビーカー入場
  • 桐生が岡動物園_ベビーカー貸出
  • キッズスペース
  • キッズメニュー
  • ペット同伴
  • バリアフリー
  • 託児所

施設名

桐生が岡動物園

キリュウガオカドウブツエン

料金
大人:無料
子ども:無料
住所
群馬県桐生市宮本町3-8-13 (大きな地図で見る)
群馬県桐生市宮本町3-8-13
(大きな地図で見る)
アクセス
両毛線桐生駅 徒歩 15分
上毛電気鉄道西桐生駅 徒歩 10分
東武桐生線新桐生駅 バス 15分
《太田・藪塚IC方面から》
太田・藪塚ICを出て左折、
県道・桐生伊勢崎線を桐生方面に直進し、錦桜橋経由で市街地へ、
本町五丁目交差点を左折し、JR桐生駅前の交差点を右折、
上毛電鉄・西桐生駅を経由して動物園の看板にしたがって左折し、桐生が岡公園駐車場へ。
《太田・桐生IC方面から》
太田・桐生IC出口から国道50号線を桐生方面に進み、神明交差点を右折、
中通り大橋経由で市街地へ、
東小学校手前の交差点を左折、JR桐生駅前の交差点を右折、
上毛電鉄・西桐生駅を経由して動物園の看板にしたがって左折し、桐生が岡公園駐車場へ。
●お車でお越しの方は、桐生が岡遊園地と共用の無料駐車場をご利用ください。常設の第1~第6駐車場、展望台駐車場、臨時駐車場合わせて369台分あります。
営業時間・定休日
定休日
なし
09:00 ~ 16:30
電話 0277-22-4442
駐車場
あり
対象年齢 *犬や猫などのペットを連れての入園はできません。
カテゴリ 動物園
特徴 無料駐車場あり / 屋外施設 / ベビーカー入場可 / ベビーカー貸出あり / おむつ交換室あり / 授乳スペースあり / 利用無料

掲載している情報についてのご注意

各店舗・施設の情報(所在地、受付時間等)が変更になっている場合があります。事前に電話連絡等を行うことをおすすめいたします。情報について誤りがある場合は以下のリンクからご連絡をお願いいたします。

誤りのある情報の報告
閉じる