古原医院

古原医院

鹿児島本線・博多駅 車 7分

休診日:日曜 / 祝日
アレルギー科 / 内科 / 小児科 / 循環器内科 / 腎臓内科
古原医院

人工透析のほか、漢方薬を使った治療をおこなっている医院

福岡市博多区比恵町にある「古原医院」は、JR鹿児島本線「博多駅」から徒歩で15分、車ならば約7分の場所にあり、腎臓内科・循環器内科・内科・小児科・アレルギー科の診療をおこなっております。腎臓内科では人工透析がおこなえる設備を整えており、血液中の成分調節をおこなう血液透析に対応しています。また内科や小児科では、患者様の症状に合わせて漢方薬によるアプローチもおこない、症状の改善を目指していきます。お身体の調子が気になるなどございましたら、気兼ねなくご相談におこしください。

福岡市博多区比恵町にある「古原医院」は、JR鹿児島本線「博多駅」から徒歩で15分、車ならば約7分の場所にあり、腎臓内科・循環器内科・内科・小児科・アレルギー科の診療をおこなっております。腎臓内科では人工透析がおこなえる設備を整えており、血液中の成分調節をおこなう血液透析に対応しています。また内科や小児科では、患者様の症状に合わせて漢方薬によるアプローチもおこない、症状の改善を目指していきます。お身体の調子が気になるなどございましたら、気兼ねなくご相談におこしください。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
09:00 ~ 13:30

※火曜日・土曜日は小児科の受付は休診とさせていただきます。

※表の時間は受付時間です。
※一般診療の方は午前中は12:45/午後診療17:45までにご来院下さい。

※かぜ症状(喉の痛み、咳、鼻水)・発熱がある方は、直接来院せずに一度お電話にてお問い合わせ下さい。

【回診】
火曜日 10:30~11:30/15:30~16:00
土曜日 12:00~12:30

【予防接種】
受付時間 9:00~12:00 / 14:00~17:00
※平日のみ(火曜日を除く)行っております。ネット予約は行っておりませんのでお電話にてお問い合わせ下さい。
ご希望の方は17:00までにご来院下さい。

【火曜日・土曜日の診療について】
小児科、アレルギー科、漢方内科は診療しておりません。

※火曜日・土曜日は小児科の受付は休診とさせていただきます。

※表の時間は受付時間です。
※一般診療の方は午前中は12:45/午後診療17:45までにご来院下さい。

※かぜ症状(喉の痛み、咳、鼻水)・発熱がある方は、直接来院せずに一度お電話にてお問い合わせ下さい。

【回診】
火曜日 10:30~11:30/15:30~16:00
土曜日 12:00~12:30

【予防接種】
受付時間 9:00~12:00 / 14:00~17:00
※平日のみ(火曜日を除く)行っております。ネット予約は行っておりませんのでお電話にてお問い合わせ下さい。
ご希望の方は17:00までにご来院下さい。

【火曜日・土曜日の診療について】
小児科、アレルギー科、漢方内科は診療しておりません。

福岡県福岡市博多区比恵町18-1 (大きな地図で見る)
福岡県福岡市博多区比恵町18-1
(大きな地図で見る)

こだわり

古原医院_こだわり_1

糖尿病の予防から人工透析(血液透析)まで対応しています

古原医院_こだわり_1

腎臓内科では、糖尿病治療や人工透析の方法のひとつである血液透析をおこなっています。糖尿病は腎臓の機能低下を招く原因にもなり、腎不全などの合併症を引き起こすことがある疾患です。末期の腎不全になると人工透析が必要となりますので、まずは食事療法の大切さをお伝えし、血糖をコントロールしていきます。当院では、人工透析の患者様に対して送迎をおこなうほか、忙しい方のために夜間透析も受け付けていますので、お気軽にご相談ください。

腎臓内科では、糖尿病治療や人工透析の方法のひとつである血液透析をおこなっています。糖尿病は腎臓の機能低下を招く原因にもなり、腎不全などの合併症を引き起こすことがある疾患です。末期の腎不全になると人工透析が必要となりますので、まずは食事療法の大切さをお伝えし、血糖をコントロールしていきます。当院では、人工透析の患者様に対して送迎をおこなうほか、忙しい方のために夜間透析も受け付けていますので、お気軽にご相談ください。

古原医院_こだわり_2

一部の症状や疾患は、心療内科の側面からも診療しています

古原医院_こだわり_2

内科では、起立性調節障害や更年期障害などを含め、一般的な内科診療をおこなっております。起立性調節障害は、「朝起きられなくなる」「立ちくらみがする」「めまい」などの症状がみられる疾患です。思春期に起こりやすい自律神経機能失調ともいえる疾患で、急激な発育のために自律神経の働きがアンバランスになった状態です。そのため、内科だけでなく心療内科の分野も取り入れながら診療をおこないます。また、更年期障害をはじめ、アレルギー性鼻炎などの治療で漢方薬をお出しすることもできます。漢方薬を処方する際は体質や状態を考慮し、患者様それぞれの個人差に合わせた治療をおこないます。

内科では、起立性調節障害や更年期障害などを含め、一般的な内科診療をおこなっております。起立性調節障害は、「朝起きられなくなる」「立ちくらみがする」「めまい」などの症状がみられる疾患です。思春期に起こりやすい自律神経機能失調ともいえる疾患で、急激な発育のために自律神経の働きがアンバランスになった状態です。そのため、内科だけでなく心療内科の分野も取り入れながら診療をおこないます。また、更年期障害をはじめ、アレルギー性鼻炎などの治療で漢方薬をお出しすることもできます。漢方薬を処方する際は体質や状態を考慮し、患者様それぞれの個人差に合わせた治療をおこないます。

古原医院_こだわり_3

お子様の症状にも漢方治療をおこない、症状の改善を目指します

古原医院_こだわり_3

小児科では、ノロウイルスや溶連菌、ロタウイルスなどの感染症をはじめ、お子様がかかる一般的な疾患を診療・検査しております。また、お子様の治療においても漢方薬を取り入れています。漢方薬は人工的な物質ではなく自然の薬草ですので、お子様にも処方できるメリットがあります。例えば、「風邪が長引いて薬を飲んでもせきが改善されない」といった場合、身体の水分が減り乾燥した状態となっている可能性があるため、作用が見込める漢方薬を処方させていただきます。親御様へ十分に説明し同意のうえで治療法を決めるよう心掛けております。

小児科では、ノロウイルスや溶連菌、ロタウイルスなどの感染症をはじめ、お子様がかかる一般的な疾患を診療・検査しております。また、お子様の治療においても漢方薬を取り入れています。漢方薬は人工的な物質ではなく自然の薬草ですので、お子様にも処方できるメリットがあります。例えば、「風邪が長引いて薬を飲んでもせきが改善されない」といった場合、身体の水分が減り乾燥した状態となっている可能性があるため、作用が見込める漢方薬を処方させていただきます。親御様へ十分に説明し同意のうえで治療法を決めるよう心掛けております。

EPARKからのおすすめポイント

博多駅から車で約7分、バスや車でもアクセスできる環境

JRや福岡市地下鉄の「博多駅」から徒歩15分、車で約7分の立地です。徒歩約1分の場所には西鉄バス「瑞穂停留所」があり、バスを利用する方もスムーズにアクセスすることができます。また、提携のコインパーキングがあるため、車でも通うことができます。

JRや福岡市地下鉄の「博多駅」から徒歩15分、車で約7分の立地です。徒歩約1分の場所には西鉄バス「瑞穂停留所」があり、バスを利用する方もスムーズにアクセスすることができます。また、提携のコインパーキングがあるため、車でも通うことができます。

土曜日も診療。平日忙しい方も治療に通いやすい

平日は毎日開院しています。また、土曜日は昼13:30まで診療があるため平日忙しくてなかなか診療に通えないという方にも便利です。なお、土曜日は診療していない科もあるため、予約の際に確認してください。

平日は毎日開院しています。また、土曜日は昼13:30まで診療があるため平日忙しくてなかなか診療に通えないという方にも便利です。なお、土曜日は診療していない科もあるため、予約の際に確認してください。

バリアフリー設計、さまざまな患者さんがスムーズに移動できる環境

さまざまな患者さんが来院することを想定し、院内はエレベーターを設置したバリアフリーとなっています。足腰の不自由な方やご高齢の方、車いすの方やベビーカー利用者もスムーズに移動しやすい環境です。

さまざまな患者さんが来院することを想定し、院内はエレベーターを設置したバリアフリーとなっています。足腰の不自由な方やご高齢の方、車いすの方やベビーカー利用者もスムーズに移動しやすい環境です。

外国人旅行者の人工透析に対応するほか、送迎もおこなっている

院内には透析に必要な装置や入院施設が備わっています。また、外国人含む旅行者の人工透析ほか、夜間透析や入院透析もおこなわれています。なお透析を受ける患者さんの自宅から医院までの送迎にも対応されています。

院内には透析に必要な装置や入院施設が備わっています。また、外国人含む旅行者の人工透析ほか、夜間透析や入院透析もおこなわれています。なお透析を受ける患者さんの自宅から医院までの送迎にも対応されています。

患者さんとのコミュニケーションを大切にし、ていねいに説明する

患者さんとのコミュニケーションを大切にされており、疾患だけを診るのではなく、患者さんの訴えにしっかりと耳をかたむけよう心掛けられています。そして、診療内容や疾患についてわかりやすくていねいに説明するよう努められています。

患者さんとのコミュニケーションを大切にされており、疾患だけを診るのではなく、患者さんの訴えにしっかりと耳をかたむけよう心掛けられています。そして、診療内容や疾患についてわかりやすくていねいに説明するよう努められています。

口コミ

施設名

古原医院

コハライイン

住所
福岡県福岡市博多区比恵町18-1 (大きな地図で見る)
福岡県福岡市博多区比恵町18-1
(大きな地図で見る)
アクセス
鹿児島本線・博多駅 車 7分
山陽新幹線・博多駅 徒歩 15分
九州新幹線・博多駅 徒歩 15分
博多南線・博多駅 徒歩 15分
1号線(空港線)・博多駅 徒歩 15分
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:00
14:00 ~ 17:00
09:00 ~ 13:30
※火曜日・土曜日は小児科の受付は休診とさせていただきます。

※表の時間は受付時間です。
※一般診療の方は午前中は12:45/午後診療17:45までにご来院下さい。

※かぜ症状(喉の痛み、咳、鼻水)・発熱がある方は、直接来院せずに一度お電話にてお問い合わせ下さい。

【回診】
火曜日 10:30~11:30/15:30~16:00
土曜日 12:00~12:30

【予防接種】
受付時間 9:00~12:00 / 14:00~17:00
※平日のみ(火曜日を除く)行っております。ネット予約は行っておりませんのでお電話にてお問い合わせ下さい。
ご希望の方は17:00までにご来院下さい。

【火曜日・土曜日の診療について】
小児科、アレルギー科、漢方内科は診療しておりません。
電話 092-431-5622
駐車場
あり
診療科目 アレルギー科 / 内科 / 小児科 / 循環器内科 / 腎臓内科
自由診療 インフルエンザ予防接種 / おたふくかぜ予防接種 / MRワクチン予防接種(定期接種以外) / 水痘・帯状疱疹予防接種(定期接種以外) / B型肝炎予防接種(定期接種以外) / 成人用肺炎球菌予防接種(定期接種以外)
特徴 バリアフリー
誤りのある情報の報告
閉じる