南青山TOKUNAKAクリニック

南青山TOKUNAKAクリニック

銀座線・表参道駅 徒歩 2分

休診日:日曜 / 祝日
皮膚科 / 美容外科 / 形成外科 / 眼科
電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-131984
南青山TOKUNAKAクリニック

土曜日も19時まで診療。眼瞼下垂や皮膚トラブルの治療に取り組む医院

港区南青山の「青山TOKUNAKAクリニック」は、銀座線「表参道駅」から徒歩2分の場所で、形成外科・皮膚科などの診療をおこなっております。患者さまとの対話を大切に、しっかりとお話を伺い、相談しやすい雰囲気づくりを心掛けております。形成外科では、眼瞼下垂や帯状疱疹、わきが、皮膚皮下腫瘍などの診療をおこなっています。特に力を入れているのは、眼瞼下垂の短時間手術です。また皮膚科では、皮膚トラブルを起こしている原因を特定し、根本から治療することを大切にしています。土曜日も19:00まで診療しております。

港区南青山の「青山TOKUNAKAクリニック」は、銀座線「表参道駅」から徒歩2分の場所で、形成外科・皮膚科などの診療をおこなっております。患者さまとの対話を大切に、しっかりとお話を伺い、相談しやすい雰囲気づくりを心掛けております。形成外科では、眼瞼下垂や帯状疱疹、わきが、皮膚皮下腫瘍などの診療をおこなっています。特に力を入れているのは、眼瞼下垂の短時間手術です。また皮膚科では、皮膚トラブルを起こしている原因を特定し、根本から治療することを大切にしています。土曜日も19:00まで診療しております。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00

東京都港区南青山3-16-1南青山巴ビル3階・4階 (大きな地図で見る)
東京都港区南青山3-16-1南青山巴ビル3階・4階
(大きな地図で見る)

こだわり

南青山TOKUNAKAクリニック_こだわり_1

眼瞼下垂や帯状疱疹、わきがや皮膚皮下腫瘍などを丁寧に診療

南青山TOKUNAKAクリニック_こだわり_1

形成外科では、眼瞼下垂や帯状疱疹、わきがや皮膚皮下腫瘍などの診療を、お子様からご高齢の方まで幅広くおこなっております。なかでも眼瞼下垂は、先天性のものと後天性のものがあり、上まぶたが垂れ下がってくる病気です。後天性の場合、30代以降の女性に多く見られ、目が開かなくなるほど重症化することもあります。当院では、眼瞼下垂の短時間手術に力を入れ、術後の影響を軽くするために、姿勢や表情を修正するトレーニングにも取り組んでおります。また、眼科によるケアが必要なため、月2回、眼科の担当医による診療をおこなっています。小さな症状であっても丁寧な診療に努めております。

形成外科では、眼瞼下垂や帯状疱疹、わきがや皮膚皮下腫瘍などの診療を、お子様からご高齢の方まで幅広くおこなっております。なかでも眼瞼下垂は、先天性のものと後天性のものがあり、上まぶたが垂れ下がってくる病気です。後天性の場合、30代以降の女性に多く見られ、目が開かなくなるほど重症化することもあります。当院では、眼瞼下垂の短時間手術に力を入れ、術後の影響を軽くするために、姿勢や表情を修正するトレーニングにも取り組んでおります。また、眼科によるケアが必要なため、月2回、眼科の担当医による診療をおこなっています。小さな症状であっても丁寧な診療に努めております。

南青山TOKUNAKAクリニック_こだわり_2

病状や治療法などを丁寧に説明したうえで、わきがの手術を実施

南青山TOKUNAKAクリニック_こだわり_2

当院では、わきがの手術にも取り組んでおります。性ホルモンが影響しており、10代の方によく見られる病気です。病状や治療法などを丁寧に説明し、患者様とご家族の方に理解していただいたうえで手術をおこないます。わきがの手術では、原因となるアポクリン腺という汗腺を取り除きます。手術時間は15~30分程度です。基本的には、1~2週間程度空けて、片側ずつ手術するようおすすめしています。手術後は丁寧にケアをおこない、症状の改善に努めています。

当院では、わきがの手術にも取り組んでおります。性ホルモンが影響しており、10代の方によく見られる病気です。病状や治療法などを丁寧に説明し、患者様とご家族の方に理解していただいたうえで手術をおこないます。わきがの手術では、原因となるアポクリン腺という汗腺を取り除きます。手術時間は15~30分程度です。基本的には、1~2週間程度空けて、片側ずつ手術するようおすすめしています。手術後は丁寧にケアをおこない、症状の改善に努めています。

南青山TOKUNAKAクリニック_こだわり_3

皮膚疾患の原因特定とカウンセリング。根本から治療をおこないます

南青山TOKUNAKAクリニック_こだわり_3

皮膚科では、アレルギー性疾患や湿疹、帯状疱疹、ニキビなどの一般的な皮膚疾患の診療、および皮膚腫瘍や皮膚がんの手術をおこなっています。なかでも帯状疱疹は、水痘・帯状疱疹ウイルスによって生じ、ピリピリとした痛みのある小さな水疱ができる病気です。水疱瘡を発症した後、ウイルスが神経の中に残り、免疫力が低下したときに帯状疱疹が起こります。主に抗ヘルペスウイルス薬による治療をおこなっています。当院では、それぞれの症状について原因を特定し、丁寧なカウンセリングをおこない、根本から治療することを大切にしています。気になる皮膚の症状がある方はご相談ください。

皮膚科では、アレルギー性疾患や湿疹、帯状疱疹、ニキビなどの一般的な皮膚疾患の診療、および皮膚腫瘍や皮膚がんの手術をおこなっています。なかでも帯状疱疹は、水痘・帯状疱疹ウイルスによって生じ、ピリピリとした痛みのある小さな水疱ができる病気です。水疱瘡を発症した後、ウイルスが神経の中に残り、免疫力が低下したときに帯状疱疹が起こります。主に抗ヘルペスウイルス薬による治療をおこなっています。当院では、それぞれの症状について原因を特定し、丁寧なカウンセリングをおこない、根本から治療することを大切にしています。気になる皮膚の症状がある方はご相談ください。

EPARKからのおすすめポイント

表参道駅から徒歩2分。複数路線・複数駅から徒歩圏内で好アクセス

銀座線のほか半蔵門線や千代田線「表参道駅」から徒歩2分でアクセスすることができます。複数の路線が利用できるため、広範囲から通えます。

銀座線のほか半蔵門線や千代田線「表参道駅」から徒歩2分でアクセスすることができます。複数の路線が利用できるため、広範囲から通えます。

平日・土曜日も夜19時まで診療。仕事帰りや週末にも通院可能

木曜日を除く月曜日~金曜日に加え、土曜日も夜19:00まで診療をおこなっています。そのため、仕事や学校帰りの受診や、週末の受診など、生活スタイルに合わせて受診できます。

木曜日を除く月曜日~金曜日に加え、土曜日も夜19:00まで診療をおこなっています。そのため、仕事や学校帰りの受診や、週末の受診など、生活スタイルに合わせて受診できます。

プライベートな部分を見せることのある皮膚科では、女性医師も在籍

隔週の水曜日の午後は、女性医師も診療しています。皮膚科ではプライベートな部分を見せることもあるため、女性の患者さんが希望すれば、女性医師が診療を担当してくれます。

隔週の水曜日の午後は、女性医師も診療しています。皮膚科ではプライベートな部分を見せることもあるため、女性の患者さんが希望すれば、女性医師が診療を担当してくれます。

患者さんに寄り添った診療。身近で相談しやすい形成外科専門医

院長は、「日本形成外科学会認定 形成外科専門医」の資格を有しており、地域の方が相談しやすい、身近な形成外科医を目指しています。患者さんの話をしっかりと聞き、患者さんの気持ちに寄り添った診療をおこなってくれます。

院長は、「日本形成外科学会認定 形成外科専門医」の資格を有しており、地域の方が相談しやすい、身近な形成外科医を目指しています。患者さんの話をしっかりと聞き、患者さんの気持ちに寄り添った診療をおこなってくれます。

麻酔の使用や細い注射針で痛みを軽減。子どもの治療にも配慮

診療を受けるのが苦手な子どもには、できるだけ痛みを感じにくい治療をおこなってくれます。たとえば、治療の際に麻酔を使用したり、できるだけ細い注射針を使ったりすることです。

診療を受けるのが苦手な子どもには、できるだけ痛みを感じにくい治療をおこなってくれます。たとえば、治療の際に麻酔を使用したり、できるだけ細い注射針を使ったりすることです。

口コミ

施設名

南青山TOKUNAKAクリニック

ミナミアオヤマトクナカクリニック

受付

電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-131984

電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
東京都港区南青山3-16-1南青山巴ビル3階・4階 (大きな地図で見る)
東京都港区南青山3-16-1南青山巴ビル3階・4階
(大きな地図で見る)
アクセス
銀座線・表参道駅 徒歩 2分
半蔵門線・表参道駅 徒歩 2分
千代田線・表参道駅 徒歩 2分
銀座線・外苑前駅 徒歩 11分
千代田線・乃木坂駅 徒歩 17分
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
10:00 ~ 13:00
15:00 ~ 19:00
電話 03-6812-9480
駐車場
なし
専門医 日本形成外科学会認定 形成外科専門医
診療科目 皮膚科 / 美容外科 / 形成外科 / 眼科
特徴 駅近
誤りのある情報の報告
電話問い合わせ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-131984
閉じる