はつかり耳鼻咽喉科クリニック

はつかり耳鼻咽喉科クリニック

西武新宿線・本川越駅 徒歩 10分

休診日:水曜 / 日曜 / 祝日
アレルギー科 / 耳鼻いんこう科

明日空き

ネット受付
電話受付
注意事項(必読)
  • 公衆電話・非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 通話料は自己負担となりますので、ご注意ください。

明日空き

ネット受付
電話受付 注意事項(必読)
  • 公衆電話・非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 通話料は自己負担となりますので、ご注意ください。
050-5306-9791
はつかり耳鼻咽喉科クリニック

鼻・耳・のどの症状に幅広く対応する、耳鼻いんこう科・アレルギー科

「はつかり耳鼻咽喉科クリニック」は川越市連雀町にあり、耳鼻いんこう科とアレルギー科の診療をしております。西武新宿線「本川越駅」から徒歩9分、東武東上線「川越市駅」から徒歩12分でご来院いただけるほか、お車をご利用の方には専用の駐車スペースを用意しております。当院の院長は「日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」の資格を有しており、鼻・耳・のどのさまざまな症状について診療をおこなっております。また、院内にはさまざまな検査機器や治療機器が揃っていますので、患者様の症状に応じた診断と治療が可能です。

「はつかり耳鼻咽喉科クリニック」は川越市連雀町にあり、耳鼻いんこう科とアレルギー科の診療をしております。西武新宿線「本川越駅」から徒歩9分、東武東上線「川越市駅」から徒歩12分でご来院いただけるほか、お車をご利用の方には専用の駐車スペースを用意しております。当院の院長は「日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医」の資格を有しており、鼻・耳・のどのさまざまな症状について診療をおこなっております。また、院内にはさまざまな検査機器や治療機器が揃っていますので、患者様の症状に応じた診断と治療が可能です。

診療時間・休診日

休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:30
15:00 ~ 18:30
14:00 ~ 17:30

明日空き

ネット受付
電話受付
注意事項(必読)
  • 公衆電話・非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 通話料は自己負担となりますので、ご注意ください。

埼玉県川越市連雀町9-3 (大きな地図で見る)
埼玉県川越市連雀町9-3
(大きな地図で見る)

こだわり

はつかり耳鼻咽喉科クリニック_こだわり_1

さまざまな検査機器と治療機器を用いて、ていねいな診療を実施

はつかり耳鼻咽喉科クリニック_こだわり_1

当院では、さまざまな検査機器と治療機器を備えております。患者様の苦痛を抑えながら鼻やのどの奥を観察できる内視鏡や、外からの音をシャットダウンできる聴力検査室、目の動きを観察することでめまいを診断するフレンツェル眼振鏡などがございます。こうした機器を用いることで、患者様の病気をできる限り早く診断・治療できるだけでなく、患者様の負担を最小限に減らすことができると考えています。

当院では、さまざまな検査機器と治療機器を備えております。患者様の苦痛を抑えながら鼻やのどの奥を観察できる内視鏡や、外からの音をシャットダウンできる聴力検査室、目の動きを観察することでめまいを診断するフレンツェル眼振鏡などがございます。こうした機器を用いることで、患者様の病気をできる限り早く診断・治療できるだけでなく、患者様の負担を最小限に減らすことができると考えています。

はつかり耳鼻咽喉科クリニック_こだわり_2

日本耳鼻咽喉科学会委嘱の補聴器相談医として、地域医療に貢献

はつかり耳鼻咽喉科クリニック_こだわり_2

院長は、日本耳鼻咽喉科学会より補聴器相談医としての職務を委嘱されており、補聴器に関する相談を受け付ける医師として地域の皆様のお役に立っていきたいと考えております。その一環として、地元の専門店と連携しながら患者様に合った補聴器を提案させていただいております。また、聴覚障がいの程度によっては申請が可能な身体障害者手帳についても、診断書の作成を受け付けております。

院長は、日本耳鼻咽喉科学会より補聴器相談医としての職務を委嘱されており、補聴器に関する相談を受け付ける医師として地域の皆様のお役に立っていきたいと考えております。その一環として、地元の専門店と連携しながら患者様に合った補聴器を提案させていただいております。また、聴覚障がいの程度によっては申請が可能な身体障害者手帳についても、診断書の作成を受け付けております。

はつかり耳鼻咽喉科クリニック_こだわり_3

オンライン診療も実施、患者様が治療を続けられるよう尽力

はつかり耳鼻咽喉科クリニック_こだわり_3

仕事や家事などで忙しく通院が難しい方向けに、インターネット経由でどこでも診療を受けていただけるオンライン診療をおこなっております。1回目の診療のみ医院にて対面でおこなう必要がありますが、2回目以降はオンラインで診察を受けていただき、診療費はクレジットカード決済、薬や処方箋などは登録した住所にお送りします。これにより、通院に伴う移動時間や会計の待ち時間がなくなり、忙しい中でも治療を続けられます。

仕事や家事などで忙しく通院が難しい方向けに、インターネット経由でどこでも診療を受けていただけるオンライン診療をおこなっております。1回目の診療のみ医院にて対面でおこなう必要がありますが、2回目以降はオンラインで診察を受けていただき、診療費はクレジットカード決済、薬や処方箋などは登録した住所にお送りします。これにより、通院に伴う移動時間や会計の待ち時間がなくなり、忙しい中でも治療を続けられます。

EPARKからのおすすめポイント

駐車スペースあり、コインパーキングの駐車料金も一部負担

クリニック前のほか、近隣の駐車場にも医院用の駐車スペースがありますので、車での通院がしやすいです。それらに空きがない場合は、クリニックと連携しているコインパーキングを利用でき、日中の駐車料金を最大2時間までクリニックが負担してくださいます。

クリニック前のほか、近隣の駐車場にも医院用の駐車スペースがありますので、車での通院がしやすいです。それらに空きがない場合は、クリニックと連携しているコインパーキングを利用でき、日中の駐車料金を最大2時間までクリニックが負担してくださいます。

2017年に開院、患者さんが待ち時間を快適に過ごせるような設備

2017年3月に開院したクリニックで、待合室に空気清浄機や加湿器が設置されており、診察を待つ患者さんができる限り快適に過ごせるようにするための工夫がなされています。

2017年3月に開院したクリニックで、待合室に空気清浄機や加湿器が設置されており、診察を待つ患者さんができる限り快適に過ごせるようにするための工夫がなされています。

コミュニケーションを重視した診療、動画や画像を使った説明も

患者さんとのコミュニケーションを大切にされている医院です。検査結果や治療方法についてわかりやすく説明することを心がけられており、言葉だけでなく動画や画像を使ったていねいな説明を受けることができます。

患者さんとのコミュニケーションを大切にされている医院です。検査結果や治療方法についてわかりやすく説明することを心がけられており、言葉だけでなく動画や画像を使ったていねいな説明を受けることができます。

待ち時間対策・英語対応など、さまざまな患者さんに対するサービス

患者さんの待ち時間を少なくするために、メール・電話による呼び出しをおこなっています。また、日本語が得意ではない患者さんに対しては英語での診療にも対応するなど、通いやすくなるようなサービスを実施しています。

患者さんの待ち時間を少なくするために、メール・電話による呼び出しをおこなっています。また、日本語が得意ではない患者さんに対しては英語での診療にも対応するなど、通いやすくなるようなサービスを実施しています。

口コミ

  • 2022年04月18日 18:58

    投稿者:佳奈ママさん(50代 / 女性)

    受診した診療科目 耳鼻いんこう科
    受診した人 ご本人
    通院回数 3回目以上
    待った時間 待ち時間なし

    花粉症が辛くて受診しました。たかが花粉症だけども、親身になって対応してくれた お陰で辛い花粉症の症状も和らぎました。

  • 2022年02月16日 21:40

    投稿者:sunappyさん(70代 / 女性)

    受診した診療科目 耳鼻いんこう科
    受診した人 ご本人
    通院回数 3回目以上
    待った時間 待ち時間なし

    説明がわかりやすくよくみてくれた院長先生ではなかったのですが明るい先生で落ち込んでた気持ちが軽くなりました。

  • 2021年04月26日 23:14

    投稿者:じみぽよさん(50代 / 女性)

    受診した診療科目 耳鼻いんこう科
    受診した人 お子様(7~12歳)
    通院回数 はじめて
    待った時間 5~15分

    中学生の子を受診させました。院長先生の丁寧な説明と、患者さんの心に寄り添った言葉がけが、安心できました。

  • 2021年02月10日 18:33

    投稿者:sherry0405さん(埼玉県 / 70代 / 男性)

    受診した診療科目 耳鼻いんこう科
    受診した人 ご本人
    通院回数 3回目以上
    待った時間 15~30分

    花粉症の症状が出たので受診しました。予約して受診したのですが待合室の人が少なく密になることはなかったです。また、待ち時間も妥当な時間だったと思います。

運営事務局より

※口コミ内容(料金やサービス内容等も含む)は、施設を利用した当時の体験にもとづく主観的なご意見・ご感想であることをご理解のうえ、ご活用いただけますようお願いいたします。

施設名

はつかり耳鼻咽喉科クリニック

ハツカリジビインコウカクリニック

受付

電話受付 注意事項(必読)
  • 公衆電話・非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 通話料は自己負担となりますので、ご注意ください。
050-5306-9791

明日空き

ネット受付
電話受付
注意事項(必読)
  • 公衆電話・非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 通話料は自己負担となりますので、ご注意ください。
住所
埼玉県川越市連雀町9-3 (大きな地図で見る)
埼玉県川越市連雀町9-3
(大きな地図で見る)
アクセス
西武新宿線・本川越駅 徒歩 10分
東武東上線・川越市駅 徒歩 12分
東武東上線・川越駅 車 8分
川越線・川越駅 車 8分
川越線・西川越駅 車 8分
診療時間・休診日
休診日
水曜 / 日曜 / 祝日
09:00 ~ 12:30
15:00 ~ 18:30
14:00 ~ 17:30
電話 049-227-3756
駐車場
あり
駐車場有り(9台)
専門医 日本耳鼻咽喉科学会認定 耳鼻咽喉科専門医
診療科目 アレルギー科 / 耳鼻いんこう科
誤りのある情報の報告

明日空き

ネット受付
電話受付
注意事項(必読)
  • 公衆電話・非通知によるお電話では、サービスをご利用いただくことができません。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 通話料は自己負担となりますので、ご注意ください。
050-5306-9791
閉じる