あしやハートクリニック

あしやハートクリニック

埼京線・戸田公園駅 東口 徒歩 12分

休診日:日曜 / 祝日
内科 / 循環器内科
電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-089970
あしやハートクリニック

無料で利用できる運動施設を併設。それぞれに合った治療の提案に努める医院

戸田市下戸田にある「あしやハートクリニック」は、JR埼京線「戸田公園駅」から徒歩12分の場所に位置しています。内科・循環器内科の診療をおこなっており、風邪や気管支ぜん息をはじめ、生活習慣病や自律神経失調症など、さまざまな症状に対応しています。診療では、患者様とのコミュニケーションを大切に、それぞれに合った治療法の提案に努めております。また院内には、無料で利用できる運動施設を設けており、定期開催の運動教室で患者様に合った運動法をご提案させていただきます。お悩みごとがありましたら、当院までご相談ください。

戸田市下戸田にある「あしやハートクリニック」は、JR埼京線「戸田公園駅」から徒歩12分の場所に位置しています。内科・循環器内科の診療をおこなっており、風邪や気管支ぜん息をはじめ、生活習慣病や自律神経失調症など、さまざまな症状に対応しています。診療では、患者様とのコミュニケーションを大切に、それぞれに合った治療法の提案に努めております。また院内には、無料で利用できる運動施設を設けており、定期開催の運動教室で患者様に合った運動法をご提案させていただきます。お悩みごとがありましたら、当院までご相談ください。

診療時間・休診日

休診日
日曜 / 祝日
08:40 ~ 12:00
14:40 ~ 18:00
13:40 ~ 16:00

※土曜日午後は13:40~16:00まで診療
※発熱がある患者さまは、受診前に必ずお電話をお願いいたします。

※土曜日午後は13:40~16:00まで診療
※発熱がある患者さまは、受診前に必ずお電話をお願いいたします。

埼玉県戸田市下戸田1-18-2パティオ戸田公園2F (大きな地図で見る)
埼玉県戸田市下戸田1-18-2パティオ戸田公園2F
(大きな地図で見る)

こだわり

あしやハートクリニック_こだわり_1

風邪や生活習慣病、更年期障害など幅広い内科疾患を診療

あしやハートクリニック_こだわり_1

内科では、風邪やぜん息、肺炎をはじめ、高血圧や糖尿病といった生活習慣病、甲状腺疾患の治療をおこなうほか、自律神経失調症や不眠症、骨粗しょう症や更年期障害など幅広く対応しております。生活習慣病は治療せず放置してしまうと、心筋梗塞や脳卒中のような重大な疾患を招く可能性があるため、注意が必要です。生活習慣病の治療ですが、血圧の高い患者様は塩分制限、血糖値が高い場合にはカロリー制限など、生活習慣の指導を中心に一人ひとりの症状に合わせたサポートをおこなっております。

内科では、風邪やぜん息、肺炎をはじめ、高血圧や糖尿病といった生活習慣病、甲状腺疾患の治療をおこなうほか、自律神経失調症や不眠症、骨粗しょう症や更年期障害など幅広く対応しております。生活習慣病は治療せず放置してしまうと、心筋梗塞や脳卒中のような重大な疾患を招く可能性があるため、注意が必要です。生活習慣病の治療ですが、血圧の高い患者様は塩分制限、血糖値が高い場合にはカロリー制限など、生活習慣の指導を中心に一人ひとりの症状に合わせたサポートをおこなっております。

あしやハートクリニック_こだわり_2

循環器専門医が在籍。各種検査をおこない心疾患・血管疾患を診療

あしやハートクリニック_こだわり_2

循環器内科では、狭心症や心筋梗塞、不整脈などの心疾患、高血圧症や大動脈瘤、静脈血栓症といった血管疾患の診療をおこなっております。診療では、「日本循環器学会認定 循環器専門医』の資格を持つ医師がX線(レントゲン)検査や心電図などで診断した後に、その疾患に合わせた治療と再発予防をおこないます。たとえば狭心症の場合、レントゲンや心電図、ホルター心電図などの検査をおこない、治療は薬物治療がメインとなります。しかし、労作性狭心症の場合には、風船療法やバイパス手術が必要となります。気になる症状のある方はお気軽にご相談ください。

循環器内科では、狭心症や心筋梗塞、不整脈などの心疾患、高血圧症や大動脈瘤、静脈血栓症といった血管疾患の診療をおこなっております。診療では、「日本循環器学会認定 循環器専門医』の資格を持つ医師がX線(レントゲン)検査や心電図などで診断した後に、その疾患に合わせた治療と再発予防をおこないます。たとえば狭心症の場合、レントゲンや心電図、ホルター心電図などの検査をおこない、治療は薬物治療がメインとなります。しかし、労作性狭心症の場合には、風船療法やバイパス手術が必要となります。気になる症状のある方はお気軽にご相談ください。

あしやハートクリニック_こだわり_3

動脈硬化の診療では、糖尿病や脂質異常症なども一緒に診療

あしやハートクリニック_こだわり_3

当院では、動脈硬化の診断、治療にも対応しております。糖尿病や脂質異常症などは特に動脈硬化を引き起こしやすい疾患です。さらに、動脈硬化から心筋梗塞などの重大な疾患につながる恐れもございます。そのため、動脈硬化の疑いがあるときには、これらの疾患も一緒に診るよう心掛けております。また、心筋梗塞の治療のため大きな病院で入院治療を受けた方に対しては、退院後のフォローを当院でさせていただいております。その際は、薬の処方や生活習慣の改善についてもアドバイスさせていただきます。

当院では、動脈硬化の診断、治療にも対応しております。糖尿病や脂質異常症などは特に動脈硬化を引き起こしやすい疾患です。さらに、動脈硬化から心筋梗塞などの重大な疾患につながる恐れもございます。そのため、動脈硬化の疑いがあるときには、これらの疾患も一緒に診るよう心掛けております。また、心筋梗塞の治療のため大きな病院で入院治療を受けた方に対しては、退院後のフォローを当院でさせていただいております。その際は、薬の処方や生活習慣の改善についてもアドバイスさせていただきます。

EPARKからのおすすめポイント

戸田公園駅から徒歩12分。電車やバス、車でもアクセスできる

JR埼京線「戸田公園駅」の東口より徒歩12分、国際興業バス「公団前停留所」より徒歩2分でアクセスできます。また、9台分の駐車スペースがあるため、車での通院も可能です。

JR埼京線「戸田公園駅」の東口より徒歩12分、国際興業バス「公団前停留所」より徒歩2分でアクセスできます。また、9台分の駐車スペースがあるため、車での通院も可能です。

土曜日も夕方16時まで受診できるため、平日忙しい方も通いやすい

木曜日を除く月曜日~金曜日は夕方18:00まで診療しています。また、土曜日も夕方16:00まで受診できるため、平日は忙しいという方などもそれぞれの都合で受診しやすいです。なお、日曜日と祝日は休診となります。

木曜日を除く月曜日~金曜日は夕方18:00まで診療しています。また、土曜日も夕方16:00まで受診できるため、平日は忙しいという方などもそれぞれの都合で受診しやすいです。なお、日曜日と祝日は休診となります。

無料の運動施設を設置。患者さんに合った運動法を提案してくれる

院内には、患者さんが無料で利用できるな運動施設を設けています。マシンやバランスボールなどが利用できるほか、定期開催している運動教室では、医師の指示のもと患者さんに合った運動法を提案してくれます。

院内には、患者さんが無料で利用できるな運動施設を設けています。マシンやバランスボールなどが利用できるほか、定期開催している運動教室では、医師の指示のもと患者さんに合った運動法を提案してくれます。

患者さんの理解に配慮。検査結果を提示しながら説明している

検査結果について説明をするときには、その数値や超音波(エコー)画像などを提示しながら話してくれます。患者さんが自分の目で結果を確認できることで、ご自身の状態を理解しやすくなります。

検査結果について説明をするときには、その数値や超音波(エコー)画像などを提示しながら話してくれます。患者さんが自分の目で結果を確認できることで、ご自身の状態を理解しやすくなります。

患者さん一人ひとりの症状に適した検査と治療を提供している

院長は、「日本循環器学会認定 循環器専門医」の資格を有しており、これまでに培った知識や技術を生かして、患者さん一人ひとりの症状に適した検査と治療をおこなってくれます。

院長は、「日本循環器学会認定 循環器専門医」の資格を有しており、これまでに培った知識や技術を生かして、患者さん一人ひとりの症状に適した検査と治療をおこなってくれます。

口コミ

施設名

あしやハートクリニック

アシヤハートクリニック

受付

電話問い合わせ 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-089970

電話問合せ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
埼玉県戸田市下戸田1-18-2パティオ戸田公園2F (大きな地図で見る)
埼玉県戸田市下戸田1-18-2パティオ戸田公園2F
(大きな地図で見る)
アクセス
埼京線・戸田公園駅 東口 徒歩 12分
京浜東北線・西川口駅 西口 バス 10分
埼京線・戸田駅(埼玉県) 徒歩 18分
京浜東北線・蕨駅 車 12分
埼京線・浮間舟渡駅 車 10分
診療時間・休診日
休診日
日曜 / 祝日
08:40 ~ 12:00
14:40 ~ 18:00
13:40 ~ 16:00
※土曜日午後は13:40~16:00まで診療
※発熱がある患者さまは、受診前に必ずお電話をお願いいたします。
電話 048-434-0810
駐車場
あり
駐車場有り(10台)
診療科目 内科 / 循環器内科
自由診療 インフルエンザ予防接種 / おたふくかぜ予防接種 / MRワクチン予防接種(定期接種以外) / 水痘・帯状疱疹予防接種(定期接種以外) / B型肝炎予防接種(定期接種以外) / 健康診断
感染症対策 新型コロナウイルスワクチン接種
特徴 バリアフリー
誤りのある情報の報告
電話問い合わせ
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-98010-089970
閉じる