矯正歯科|練馬デンタルオフィス

西武池袋線練馬駅 南口 徒歩 2分

4.5いいね!
休診日:なし
知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療

今日空き

明日空き

ネット予約 24時間受付  
電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-176591
練馬デンタルオフィス_矯正歯科

歯並びが乱れてしまった原因を突き止め、根本的な改善を目指す矯正歯科

矯正治療は歯並びと噛み合わせを整えることができ、口元の見た目や機能面の改善に導ける治療方法です。そのため、歯が前に出ている、見た目が気になるなどという場合は矯正歯科をご検討いただければと思います。治療をおこなう際に当院が大切にしていることは、ただ単に歯並びを整えるのではなく、患者さまそれぞれの歯並びが乱れてしまった原因を考慮したアプローチをすることです。診察や検査を通して、お口の状態や患者さまの癖などをしっかりとチェックしてまいります。虫歯や歯周病などのトラブルにも柔軟に対応しますので、歯並びや噛み合わせと合わせてお口のトータルケアをお任せいただければ幸いです。

当院の特徴(矯正歯科)

  • 大人対応
  • 子供対応
  • 休日診療
  • 駅徒歩5分以内
  • ワイヤー矯正
  • 裏側矯正
  • 部分矯正
  • マウスピース矯正
  • 保障制度あり
  • 矯正歯科専門医院
  • 個室診療
  • 保育士在籍
  • クレジットカード対応
  • デンタルローン対応
  • トータルフィー(定額制)
  • 相談無料
練馬デンタルオフィス_さまざまな矯正方法のなかから、患者さまお一人おひとりの口内状況に合わせてご提案

さまざまな矯正方法のなかから、患者さまお一人おひとりの口内状況に合わせてご提案

当院では複数の矯正方法をご用意しておりますが、なかでも力を入れているのはマウスピース矯正です。装置が半透明で装着していても目立ちにくく、お仕事などで人と接する機会が多い方にもお気兼ねなくご検討いただけるでしょう。また、患者さまご自身で着脱も可能なことから、食事や歯磨きなどは普段通りにおこなうことができます。マウスピース矯正で対応することができない症例の場合はワイヤー矯正をご提案しますので、まずは無料で承っているカウンセリングをご利用ください。

練馬デンタルオフィス_事前に骨格やお口の検査をしっかりとおこない、綿密な治療計画を立案します

事前に骨格やお口の検査をしっかりとおこない、綿密な治療計画を立案します

矯正治療をご提供する際は、事前にレントゲンや口腔内写真を撮影して、骨格やお口の状態をチェックします。また、お口の模型を作製して現在の噛み合わせを分析し、治療計画に生かします。治療計画については、患者さまお一人おひとりのライフスタイルを考慮して、通院回数や期間を決めていきます。検査結果に基づいた綿密な計画と、治療を受ける患者さまご本人のご協力が治療結果を左右すると考えておりますので、ぜひ当院と二人三脚できれいな歯並びを目指していきましょう。

矯正歯科診療メニュー

※診療メニューに記載の施術はすべて自由診療です

矯正相談

相談・検査・診断・治療までの標準料金

0円(税込)

■相談料:0円
■初診料:0円
■検査料:0円

リスク・副作用 リスク・副作用はございません。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express

マウスピース矯正

マウスピース矯正
  • マウスピース矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

319,000円~451,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】220,000円
    【調整料】66,000円~198,000円

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
マウスピースは透明で目立ちにくい装置なので、矯正治療中だということが周りに気づかれにくいです。働いている女性など、見た目が気になる方、できる限り装置を見せたくない方に向いています。
患者さまご自身で装置を外すことができるので、お食事や歯磨きは普段通りに行っていただけます。また、直接水洗いができるので衛生的です。金属を使っていないので、痛みも少なくアレルギーが心配な方も使用可能です。
装置の特徴 マウスピースを歯に装着して、矯正治療を行います。マウスピースは透明なため、周りの人に知られることなく歯並びを整えられます。取り外しが可能なので、マウスピース自体を直接洗えますし、お食事や歯磨きはいつも通りに行っていただけます。また、3D治療シミュレーションで作ったプログラムで、段階的に歯がきれいに並んでいく様子を映像で確認できます。
リスク・副作用 取り外し式の装置のため、装着時間を守らないと思うような治療結果が得られなかったり、治療期間が長引いたりする恐れがあります。
また、長時間マウスピースを装着するため、こまめにセルフケアをしないと虫歯や歯周病を招く場合があります。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express

ワイヤー矯正(表側:クリア)

ワイヤー矯正(表側:クリア)
  • ワイヤー矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

759,000円~891,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】660,000円
    【調整料】66,000円~198,000円

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
幅広い症例に対応でき、目立ちにくい装置です。マウスピース矯正が使用できない症例で、接客業の方や人前に立つことが多い方など、人目が気になる方に向いています。
また、患者さまご自身で装置を取り外せないため、自己管理が苦手な方にも扱いやすい方法です。
装置の特徴 透明なブラケットを歯1本1本に取り付け、そこにワイヤーを固定し、ワイヤーの力を利用して歯並びを整えていく矯正方法です。装置が透明なので、治療中のお口元が目立ちにくいのが利点です。ブラケットが外れてしまった場合は、当院にてつけ直しをいたします。また、さまざまな噛み合わせの症例に使用できるため、幅広い患者さまに対応可能です。
リスク・副作用 矯正治療中、頭痛や肩こり、吐き気、不眠、強い倦怠感などの症状が生じる場合があります。お口の中を傷つけるおそれがあり、痛みや不快感が生じるケースもあります。また、歯の移動によって痛みを伴うリスクがあります。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express

ハーフリンガル矯正

ハーフリンガル矯正
  • 裏側矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,089,000円~1,221,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】990,000円
    【調整料】66,000円~198,000円

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
歯並びや噛み合わせの症状の程度によって、マウスピース矯正で対応できない方でもお使いいただけます。お仕事の都合や学校生活の中で、周囲の目が気になる方に向いている矯正方法です。
裏側矯正と比べて費用を抑えることができ、見た目と費用面のバランスを気にする方に向いています。また、患者さまご自身で装置の取り外しができないので、自己管理が苦手な方でも扱いやすい矯正方法です。
装置の特徴 ハーフリンガル矯正は、目立ちやすい上の歯を裏側から、下の歯を表側から治療する矯正方法です。上下ともに表側から治療するワイヤー矯正よりも目立ちにくいです。また、下の歯を表側から治療することで舌の動きを妨げず、会話がしやすくなります。
リスク・副作用 装置を装着している間は舌が動きにくかったり、発音しづらかったりする場合があります。また、上の歯が裏側矯正のため、ブラッシングがうまくできず、磨き残しが生じてしまう恐れがあります。下の装置によって頬を傷つけたり、口内炎になったりする恐れがあります。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express

裏側(リンガル)矯正

裏側(リンガル)矯正
  • 裏側矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

1,419,000円~1,551,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】1,320,000円
    【調整料】66,000円~198,000円

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
歯並びや噛み合わせの症状の程度によって、マウスピース矯正で対応できないケースにも使用できます。お仕事や学校生活の中で周囲の目が気になる方に向いています。特に人前に出て話す職業の方はご検討ください。また、患者さまご自身で装置の取り外しができないので、自己管理が苦手な方にも向いている矯正方法です。
装置の特徴 装置を歯の裏側に装着する矯正方法です。装置自体が正面からは見えにくく、口を大きく開けなければ治療中であることは分かりません。周囲に知られたくないと、よりシビアにお考えの方に向いています。
リスク・副作用 裏側矯正は、常に舌が装置に触れているために違和感を覚えることがあります。また、装置が舌にあたって、舌にあとがつくことがあります。個人差はありますが、基本的には装置を装着してから1、2週間ほどで違和感が薄れていきます。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express

部分矯正(ワイヤー)

部分矯正(ワイヤー)
  • 部分矯正

相談・検査・診断・治療までの標準料金

264,000円~396,000円(税込)

  • 料金内訳(税込):
  • 【検査料】33,000円
    【装置料】165,000円
    【調整料】66,000円~198,000円

  • 治療回数目安:

    12-36回

  • 治療期間目安:

    1-3年

治療内容 ■このような方におすすめ
歯並びを数本だけそろえたい、前歯や八重歯を目立ちにくくしたいなど、部分的に治療したい方に向いています。装置の取り外しができない分、計画的に歯を動かし期間を抑えた治療が可能です。マウスピース矯正では対応できない症例にも使用できる場合があります。
また、患者さまご自身で装置を取り外せないため、自己管理が苦手な方にも扱いやすい矯正方法です。
装置の特徴 全ての歯並びを整えるのではなく、ワイヤーを使用して気になる部分の歯並びだけをそろえる治療です。短期間で治療が完了でき、その分費用も抑えられます。ブラケットが外れにくく、幅広い症例に対応できるといったメリットを併せ持ちます。奥歯にも使用できますが、奥歯の噛み合わせに問題があるときや、歯並びの程度が重度の場合は適応できないこともあります。
リスク・副作用 矯正治療中に装置が当たることで頬の内側が傷ついたり、口内炎になったり、歯の移動に伴う痛みを感じることもあります。必要に応じてワックスで対処したり、その他の対処策を行ったりします。
  • お支払いについて

    現金/クレジットカード/デンタルローン

    • visa
    • master
    • jcb
    • american_express

治療の流れ

相談・カウンセリング

練馬デンタルオフィス_相談・カウンセリング

まずは患者さまのご要望をお聞きしたうえで、矯正治療の流れや装置のこと、治療期間、おおよその費用についてていねいにご説明しております。治療への不安や日常生活でのお口の困りごとなど、どんなささいなことでも気兼ねなくご相談ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

精密検査

練馬デンタルオフィス_精密検査

治療前に現在の歯並びを確認します。まず診察では、お口の中を直接確認いたします。そして、口腔内模型の作製や口腔内写真、レントゲンを活用し現状を詳細に分析していきます。これらの情報を踏まえ、しっかりと診断をしていきます。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

治療計画のご提案、方針の決定

練馬デンタルオフィス_治療計画のご提案、方針の決定

診断結果をもとに治療方法、期間、使用する装置や注意点についてお伝えいたします。治療内容に同意をいただければ、矯正治療を開始させていただきます。ただし、虫歯がある場合は事前に治療を行う必要がございますのでご了承ください。

  • 来院回数目安1回
  • 所要時間目安30分

矯正治療開始

練馬デンタルオフィス_矯正治療開始

クリーニングを行った後、装置を装着して矯正治療を開始します。マウスピース矯正の場合は、患者さまのお口に合わせたマウスピースを作製するため、歯の型取りを行います。また、矯正治療中の注意点などについても詳しくご説明いたします。ご不安なことがございましたら、気兼ねなくご相談ください。

  • 来院回数目安2回
  • 所要時間目安30分

調整

練馬デンタルオフィス_調整

1カ月に1回のペースでお越しいただく調整期間です。この期間は歯や装置の調整だけではなく、歯の状態のチェックやメンテナンスも行います。1年から3年の期間、定期的にお越しいただくことで結果にも差が出ます。当院でもできる限りサポートしますので一緒に頑張りましょう。

  • 来院回数目安12-36回
  • 所要時間目安30分

保定

練馬デンタルオフィス_保定

治療後は歯並びの後戻りを防ぐ保定装置(リテーナー)をお渡しし、保定の注意事項をお伝えします。この期間が終わっても、歯の健康を守るために3カ月に1回は歯科検診を受けていただくことをご提案しております。
将来にわたって、整った歯を維持していきましょう。

  • 来院回数目安4-36回
  • 所要時間目安30分

施設名

練馬デンタルオフィス

ネリマデンタルオフィス

予約

電話予約 注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-176591

今日空き

明日空き

24時間受付 ネット予約
無料通話
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
住所
東京都練馬区豊玉北5-3-10一信堂ビル1F (大きな地図で見る)
東京都練馬区豊玉北5-3-10一信堂ビル1F
(大きな地図で見る)
アクセス
西武池袋線練馬駅 南口 徒歩 2分
都営大江戸線練馬駅 A1 徒歩 2分
診療受付時間・休診日
休診日
なし
09:00 ~ 13:00
14:30 ~ 18:00
10:00 ~ 14:00
15:00 ~ 22:00
電話 03-3991-4618
クレジットカード
駐車場
なし
治療内容 知覚過敏 / 歯周病 / 小児矯正 / 予防歯科 / 小児歯科 / 保険診療 / 親知らず / インプラント / 入れ歯・義歯 / ホワイトニング / 歯科口腔外科 / つめ物・かぶせ物 / 虫歯 / 矯正歯科 / クリーニング / 顎関節症 / 噛み合わせ / 美容診療
特徴 夜間診療(18時~) / 夜中診療(20時~) / 駅近 / 男性医師
誤りのある情報の報告

今日空き

明日空き

ネット予約 24時間受付
電話予約
注意事項(必読)
  • ご意見・ご要望を正確に把握し、サービス向上につなげるため、通話内容を録音させていただく場合がございます。
  • 携帯電話より受付いただいた方には、ショートメッセージ(SMS)やLINEにて、受付に関する通知を送信することがあります。
  • 当社及びEPARK利用施設は、発信された電話番号をEPARK会員規約第12条(個人情報の取扱いについて)に定める目的で利用できるものとします。
  • 受付済の内容の変更・キャンセルの場合も必ずお電話をお願いします。
  • 一部回線からはご利用いただけない場合がございますので、ご了承ください。
0066-9801-176591
閉じる